少女漫画家として有名な種村有菜さんの絵と少女誌「花とゆめ」に掲載されている絵が酷似していると話題になっていました。
本当に絵がそっくりなのでしょうか。
そこで今回は
種村有菜さんの絵と「花とゆめ」に掲載されていた絵を
比較してみます( ´ ▽ ` )ノ
種村有菜と花ゆめの作品が酷似!そっくりって本当?
種村有菜さんといえば「神風怪盗ジャンヌ」が懐かしいですね。
ドンピシャ世代の私にとってはとっても懐かしいです( ^ω^ )
そんな種村有菜さんの絵と花とゆめに掲載されていた漫画が酷似していたことに対してと「花とゆめ」の編集長が謝罪しました。
一体どれほど似ていたのでしょうか。
実際に比較してみました。
今号の花とゆめ、模写レベルのページ…#種村有菜 #花とゆめ #花ゆめ #宇和野宙 #ロマンスとバトル pic.twitter.com/t9xtYui3Bk
— すみれ (@sumirerere5) June 20, 2019
そしてこちらが種村有菜さんの作品です。
さらに種村有菜さんの作品を見たい方はこちらです
確かにそっくりですね。
特に目や輪郭など同じ作品に見えるくらいそっくりですね!!
種村有菜の絵と酷似なのは誰かの指示?
実は宇和野宙先生は誰かに指示されてこの絵を描いているのではないかという噂がありました。
その理由は宇和野宙先生が
「ルミの作画が大変でした」
と発言していたからでした。
確かに
作画が大変→いつもと違う描き方→誰かの指示という考えもできますね。
ですが、決定的な証拠はないですしおそらくこれは絵を見た方が深読みしてしまっただけかと思います。
花ゆめが種村有菜へ謝罪についてのネットの反応は?
花とゆめに載ってたロマンスとバトル
話が気になって雑誌買ったんだけど言われてみない種村先生の絵柄に似てるのとか気づかなかったわ満月をさがしてとかで種村先生の作品好きだからよく見てたけどどっちかと言うとジャンヌ時代の絵に似てるなぁ、くらいで意識しないと分からなかったそんな問題か?
— HazMi (@QuLa_zeLo) July 5, 2019
漫画、謝罪するほど種村先生の絵に似てる?まぁ近いといえば近いけど、りぼん系王道少女漫画絵ってだけだと思う。
というか、種村先生の方が作画レベルやば綺麗— Muuya (@neko_too) July 5, 2019
この件については賛否両論ですが、今回の漫画は読み切りの漫画で主人公が少女漫画のヒロインということで有名な少女漫画家である種村有菜さんの絵を真似したのかもしれませんね。
でもそうだとしてもあまりにもそっくり!!
画像|花ゆめの作品が種村有菜の絵にそっくり!パクったのは誰かの指示って本当?まとめ
今回は「花とゆめ」に掲載されていた漫画が種村有菜さんの絵と酷似していると言うことについてお伝えしました。
確かに絵がそっくりでびっくりしました!
種村有菜さんは少女漫画家としてとても有名なので真似した原因はおそらく少女漫画のヒロイン=種村有菜の絵と思ったのかもしれませんね。
今回思ったのは種村有菜さんの絵はやっぱり可愛い( ^ω^ )