「フレッシュレモンになりたいの!」のフレーズで人気だった市川美織さん!
市川美織さん=レモンと言っても過言ではないほどレモンのイメージが強いですがそんな市川美織さんがレモンキャラを卒業したんです。
一体なぜレモンキャラを辞めてしまったのでしょうか。
そこで今回は
・市川美織さんがレモンキャラをやめた理由は?
・市川美織さんがレモンキャラをやめられなかった理由は?
・市川美織さんがレモンキャラを始めたきっかけ
についてご紹介します( ´ ▽ ` )ノ
市川美織がレモンキャラを辞めた理由1:話題作り
市川美織さんがレモンキャラを辞めた理由は世間に飽きられていると感じたからだそうです。
市川美織さんはインタビューでもこのように答えていました。
最初は珍しがってもらえるけど、面白くてもそのうち慣れて、それが当たり前になると飽きますよね。「まだ言ってんのかよ」になってしまう。
でも、私がそこで諦めてたら、中途半端なキャラクターが残って、よく分からない位置に流されていくと思うんです。だから、何を言われてもレモンを貫こうと思っていました。
やめようと思っていた時期は、お仕事も来ていて、お茶の間にも浸透していた頃なんですが、世間が飽きてきちゃったんですよね。
一般の人から「こいつ、まだレモンなのか」と言われても、他にやることないし……。その時は何も捨てるものがなくて、よし思い切ってレモンを捨ててみようと。逆に、話題作りのためにレモンを捨てるパフォーマンスをしたんです。
引用:テレ東プラス
世間がレモンを飽きてきていると感じたため、あえて1度レモンを捨てると決意したそうです。
市川美織がレモンキャラをやめた理由2:仕事とのギャップ
市川美織さんがレモンキャラを辞めたもう1つの理由は、
現在の仕事との間に差が出てきてしまっていることが原因だそうです。
現在はアイドルではなくモデルや女優を中心に活躍している市川美織さん。現在の仕事とキャラに違和感があり、レモンキャラをやめることにしたそうです。
こちらが現在モデルとして活躍されている市川美織さん。↓
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
アイドルの頃とはまた違う魅力があって素敵ですね。
確かにこれで「フレッシュレモンになりたいの」は合わないかもしれませんね。
レモンをやめて人気急降下?市川美織がレモンキャラを辞められなかった理由は?
実はこれまでもレモンキャラを何度もやめようと思っていたのですがなかなかやめることができなかったそうです。
その理由についてこのように話していました。
「1回切り捨てようとした。“脱レモン”して、初めて総選挙で圏外になりまして。ダメだ、レモンありきの私だったんだなと気づきました」と、自身のレモンキャラについて言及した。
引用:exciteニュース
そのため現在はレモンキャラではないが、キャッチフレーズはレモンのままにしているそうです。
また市川美織さんはレモンキャラを辞めようとしたことに対してこのように答えていました。
レモンに申し訳ないと思って、今まで以上にレモン様を敬うようになって、「私はレモン様のおかげですという感謝しかないです。尊敬する人はたくさんいますが、紛れもなくレモン様が一番ですね。でも両親が私を産んでくれたから出会えたわけだから……お母さん、お父さん、レモン、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんの順です。
引用:テレ東プラス
市川美織のレモンキャラになったきっかけは?

市川美織さんがフレッシュレモンになりたいと言い始めたきっかけがこちらです。
AKB48加入前にスーパーで見たレモンが可愛いと思い、AKB48に入ってレモンになりたいという話をしたところ変な人に思われ逆に有名になったそうです。
そこで当時キャラがなく、キャッチフレーズなどもなかった市川美織さんはこのキャラでいこうと決め、「フレッシュレモンになりたいの」や将来の夢は「フレッシュレモンになること」と言っていたそうです。
レモン好きはビジネスだったようです(>_<)
市川美織がレモンキャラをやめた理由は話題作り?レモンを辞めて人気急降下した過去とは?まとめ
今回は市川美織さんのレモンキャラについてご紹介しました。
・市川美織さんがレモンキャラをやめた理由は話題作りと仕事とのギャップ
・市川美織さんがレモンキャラをやめられなかった理由は選挙で圏外になったから
・市川美織さんがレモンキャラを始めたきっかけは可愛かったから
キャラも可愛いけど華奢でとっても小顔なのも有名な市川美織さん!
そんな市川美織さんの小顔についてはこちらの記事にまとめました( ^ω^ )
ぜひチェックしてみたください↓
